vdeep

*

vdeepはプログラミング、IT、Web技術、ライフハックの事などなどを管理人okutaniがつぶやくブログです

Herokuでよく使うコマンドまとめ

      2017/12/10

LINEで送る
Pocket


こんにちは、okutani(@okutani_t)です。本記事では個人的に「Herokuでよく使うコマンド」をまとめています。

よく使わない?コマンドも載せていますが、個人的なまとめなのでお気になさらず。

Herokuの登録や初期設定がまだの方は、以下の記事を参考にしてみてください。

【Rails】Herokuの登録&初期設定からデプロイ方法までまとめ
こんにちは、okutani(@okutani_t)です。本記事では『Heroku』の登録方法、かんたんな初...
2017-08-25 02:03
はてブ

それではざっと書いていきます。

スポンサーリンク

便利なHerokuコマンドまとめ

コマンド利用時に「No app specified」と怒られてしまう場合は、「--app アプリ名」もしくは「-a アプリ名」としてアプリ名を指定する必要があります。

それでは便利なコマンドを紹介していきます。

HerokuとPCの紐付け

$ heroku login

HerokuとPCの紐付け解除

$ heroku logout

Herokuアプリの作成

$ heroku create
or
$ heroku create アプリ名

Herokuアプリの名前変更

$ heroku rename 新しいアプリ名
or
$ heroku rename 新しいアプリ名 --app アプリ名

Herokuアプリの削除

$ heroku destroy --confirm アプリ名

Herokuアプリの再起動

$ heroku restart
or
$ heroku restart --app アプリ名

Herokuアプリの一覧

$ heroku apps
or
$ heroku list

管理してるHerokuアプリの一覧を表示できます。アプリ名忘れちゃったときとかに便利ですね。

Herokuアプリの情報表示

$ heroku info
or
$ heroku info アプリ名

Web URLやGitリポジトリURLなど見れて便利です。

ログの確認

$ heroku logs
or
$ heroku logs --app アプリ名
$ heroku logs --tail
or
$ heroku logs -t

「$ heroku logs」コマンドを利用すると、サーバーのログを確認することができます。「--tail」オプションをつけると、リアルタイムでログを監視することができます。

起動済みのプロセスを確認

$ heroku ps
or
$ heroku ps --app アプリ名

Herokuアプリのステータス確認

$ heroku status

アプリが問題なく動いているか確認できます。

ドメインの確認

$ heroku domains

設定されているドメインの情報を見ることができます。

マイグレーションの実行

$ heroku run bundle exec rails db:migrate

Railsのマイグレーションを走らせるときに。

環境変数の確認

$ heroku config
or
$ heroku config --app アプリ名

環境変数のセット

$ heroku config:set PASSWORD=mypassword

Railsコンソール

$ heroku run rails console
or
$ heroku run rails c

これでHeroku上でRailsコンソールを利用することができます。

PostgreSQLにログイン

$ heroku pg:psql
or
$ heroku pg:psql --app アプリ名

直接SQLを叩きたいときに。

Herokuにログインしてbashを利用

$ heroku run bash
or
$ heroku run bash --app アプリ名

これでHeroku上で直接bashを利用することができます。

アプリをブラウザで開く

$ heroku open
or
$ heroku open --app アプリ名

地味ーに便利。

アプリのメンテナンスのON・OFF

# メンテナンスモードにする
$ heroku maintenance:on 

# メンテナンスモードを解除
$ heroku maintenance:off

あまり使うことはないかもしれませんが、頭の片隅にいれておくとよいですね。

ちなみにこんな画面になります。

英語なので日本のサービスで使うことはあまりないかもですね。

ロールバックをおこなう

デプロイ後に問題が起きた場合、以下の手順でロールバックをおこなうことができます。

まずはデプロイの履歴を表示。

$ heroku releases

表示されたデプロイの履歴から、元に戻したいバージョンを確認。以下のコマンドでロールバックを実行。

$ heroku rollback v40 # v40のデプロイまでロールバック

これでサイトに不具合があってもすぐに元に戻せますね。

ちなみに、バージョンを指定しなければ、直近のデプロイをロールバックできます。

$ heroku rollback

こちらも覚えておくと便利ですね。

Herokuにアプリをデプロイ

$ git push heroku master

Gitコマンドですが、Herokuにデプロイする時によく利用するので覚えておきましょう。

GitリポジトリのURL確認

$ git remote -v

こちらもGitコマンドですが、よく使いそうなので紹介しておきました。

おわりに

Herokuで使える便利なコマンドを紹介しました。

上記以外に、便利なコマンドがあればコメントなどで教えてください。

Herokuユーザーの参考になれば幸いです。

LINEで送る
Pocket

okutani (okutani_t) のヒトコト
Herokuは色々なことがターミナルでおこなえて便利ですね。うまく活用していきたいです。

Web開発のお仕事を募集しています

フリーランスのエンジニアとして、Webシステム開発のお仕事依頼を随時募集しています(現在の業務量によってお受けできない場合もあります)。

Ruby on Rails」「JavaScript(jQuery, Reactなど)」「HTML + CSS」を用いたシステム開発、「Heroku」等を用いたサーバー構築・運用、「Git」や「GitHub」を利用したソーシャルコーディングなどに対応しています。

ご依頼を検討している方は、下記リンク本ブログからのお問い合わせ、もしくはokutaniのポートフォリオからご連絡ください。

LINKお問い合わせ

LINKokutani's Portfolio


 - Heroku

スポンサーリンク

PC用AdSense

PC用AdSense

  こちらもどうぞ

vdeepのトップページへ戻る画像です。風船の形をした島を女の子が掴んでいます。