vdeep

*

vdeepはプログラミング、IT、Web技術、ライフハックの事などなどを管理人okutaniがつぶやくブログです

GitHubの登録手順。SSH設定&リポジトリをclone, pushまで解説

      2018/05/07

LINEで送る
Pocket

github
こんにちは、okutani(@okutani_t)です。最近はコーディング時にGitを使うのがマストになってきました。仕事ではなおさら、Gitが無いと開発ができないぐらいに便利なツールです。

今まではGitだけ使っていたのですが、Web上にリポジトリを公開できる『GitHub』にも興味が出てきて、試しに無料のアカウントで利用してみました。

本記事は登録手順をまとめたものです。登録後に初期設定、最低限cloneとpushができる環境を整えてみました。

SSHの設定などが少しややこしかったので、忘れないように備忘録として残しておきます。

なお、ローカルのGit環境はほぼ必須なので、次の記事を参考に構築しておきましょう。

参考Git for Windows導入方法&初期設定まとめ | vdeep

参考MacにHomebrewを使ってGitを導入&初期設定 | vdeep

では、さっそくGitHubの登録方法と初期設定の流れをみていきましょう。

スポンサーリンク

GitHubの登録手順

まずはGitHubの公式サイトへ移動します。

LINKGitHub · Where software is built

Sign up」を選択して、新しくアカウントを作成していきましょう。

github1

ユーザー名』『メールアドレス』『パスワード』を入力して「Create an account」を選択。

なお、ユーザー名はそのまま「https://github.com/ユーザー名」の形で公開用URLとして利用されるので、それを考慮して作成しておくと良いです。

github2

次の画面でプランが選択できます。今回は無料プラン(Free)のまま先に進みました。

企業アカウントについてのHelpを一読したい人は「Help me set up an organization next」にチェックして進みましょう。今回は個人アカウントなのでチェックせず、「Finish sign up」をクリック。

github3

これでGitHubへの登録が完了しました。登録が完了するとTOPページへ移動します。

github4

メール認証をおこなう

登録したメールアドレス宛にGitHubからメールが届きます。次のようなメールが届くので、「Verify email address」をクリックしておきましょう。

github5

これをしないとGitHubの利用ができないので注意してください。

次はSSHで接続できるように設定を進めていきましょう。

SSH用の公開鍵・秘密鍵の生成

GitHubではSSHが利用できます。SSHでは公開鍵と秘密鍵を利用して、よりセキュアな通信をおこなうことができます。

公開鍵と秘密鍵を作成し、「GitHub側に公開鍵」「PC(ローカル)側に秘密鍵」をそれぞれ配置して利用していきます。

ターミナル(もしくはコマンドプロンプト)を使って、下記のコマンドから鍵を生成します。ホームディレクトリに『.ssh』ディレクトリが無い場合は作成し、そこに配置するようにしましょう。

$ mkdir ~/.ssh
$ cd ~/.ssh
$ ssh-keygen -t rsa -C "登録したメールアドレス"

また、以前にssh-keygenで鍵を作成したことのある方は、そのままそちらを使ってもOKです。

ssh-keygenコマンドを入力したら『Enter』『パスワードを2回』入力します。パスワードはGitHubのパスワードと一致する必要はないので、お好きなパスワードを入力してください。

これで.sshディレクトリに『id_rsa(秘密鍵)』『id_rsa.pub(公開鍵)』が生成されます。

次のコマンドを実行しておけば、SSH接続の際にパスワード入力を省略できて便利です。

$ ssh-add -K ~/.ssh/id_rsa

なお、ssh-addコマンドは、Mac以外のOSでそれぞれ設定方法が違うため、「OS名 ssh-agent」などで適宜ぐぐって設定してみてください。

下記のコマンドでssh-addコマンドがきちんと行われているか確認できます。

$ ssh-add -l

次に、公開鍵の内容をクリップボードにコピーしておきます。次のコマンドで内容をコピーできます。

// Macの場合
$ pbcopy < ~/.ssh/id_rsa.pub

// Windowsの場合
$ clip < ~/.ssh/id_rsa.pub

この公開鍵の情報をGitHubに登録していきましょう。

公開鍵をGitHubに登録

GitHubにログインし、右上のプロフィールアイコンから『Settings』を選択。

github6

左メニューの『SSH keys』を選択、『Add SSH key』をクリック。

github7

Title』に「どの端末か分かるような名前」でタイトルをつけておきましょう。

Key』に先ほどコピーしたid_rsa.pubの内容を丸々貼り付けます。

Add key」をクリックして保存。

github8

次のコマンドをターミナルで入力して、無事に公開鍵が設定できたか確認してみましょう。

$ ssh -T git@github.com

github9

また、下記のコマンドでも接続確認できます。

$ ssh -l git -i ~/.ssh/github_id_rsa github.com

接続が確認できたので、GitHub上でプロジェクトのリポジトリを管理してみましょう。

プロジェクトをGitHubのリポジトリに追加するには、次の2通りの方法があります。

  • GitHubからリポジトリをclone
  • ローカルのGitリポジトリをGitHubにpush

いずれにしても、まずはGitHub上にリポジトリを生成しておく必要がありますので、実際にリポジトリを作成していきましょう。

GitHubにリポジトリを生成する

新しいリポジトリを作成します。上部メニューから『New repository』を選択。

github10

リポジトリの名前を入力、『Create repository』をクリック。

github11

これでGitHubに新しいリポジトリが生成されました。

GitHubからリポジトリをcloneする

作成したリポジトリをcloneする方法をみていきましょう。

リポジトリがある画面を表示すると、次のように「HTTPSもしくはSSHのURL」が表示されています。これをコピーして利用します。

github12

先ほど、SSHの接続確認をおこなっているので、今回は『SSH』を選択。

ターミナルから次のコマンドでリポジトリをcloneします。

$ git clone URL

今回の例の場合は、

$ git clone git@github.com:okutani-t/test.git

となりますね。

これで、通常通りの開発手順でadd, commitをおこない、次のコマンドでpushしましょう。

$ git push origin master

cloneから利用する場合の手順は以上です。

おまけ: cloneの際にエラーが出る場合

下記のようなエラーが出る場合、

$ git clone git@github.com:okutani-t/test.git
Warning: Permanently added the RSA host key for IP address '192.30.252.128' to the list of known hosts.

~/.ssh/config」に次の記述をおこなえばOKです。

Host github
    HostName github.com
    IdentityFile ~/.ssh/id_rsa
    User git

参考にしてください。

ローカルのGitリポジトリをGitHubにpush

ローカルにGitリポジトリがすでにある場合は、下記の手順でリモートリポジトリとひも付けできます。

まずはgit remote addでリモート先のリポジトリを追加しましょう。先ほどcloneでおこなった「HTTPSもしくはSSHのURL」を入力しましょう。

$ git remote add origin URL

今回の場合は、

$ git remote add origin git@github.com:okutani-t/test.git

となります。

次にpushをおこなえばOKです。

$ git push -u origin master

ここで「-u」のオプションが出てきましたが、-u付きでpushすると次回から『$ git push』だけでGitHubにpushできるようになります。しかし、ヒューマンエラーなどを考慮して、

$ git push origin master

で毎回pushすることをオススメします。今後、リモート先を増やす予定が無い場合は、-uで省略してpushしてもいいですね。

pullの場合も次のようにおこないましょう。

$ git pull origin master

補足ですが、もし、SSHを使わずにHTTPS(SSL)で通信する場合は、次のとおりです。

$ git remote add origin https://github.com/okutani-t/test.git
$ git push origin master

HTTPSでpushする場合は、次のようにGitHubのユーザー名とパスワードを聞かれます。

github13

外出先でpushしたい場合は、HTTPSを利用すれば設定いらずでお手軽ですね。

その場合、ローカル側のユーザー名とメールアドレスがGitHubアカウントと一致していなければ、別ユーザーのpushとみなされてしまうので注意しましょう。

まとめ

GitHubの登録方法、SSH設定、cloneとpushの方法について解説しました。

最初はローカルのGitとリモートのGitHubでごちゃごちゃしてしまいますが、使っているうちに慣れてくるかと思いますので、本記事を参考にして必要最低限の使い方はマスターするようにしましょう。

また、本記事で行った作業はこちらの書籍を参考にしています。GitとGitHubをきちんと理解したい人におすすめの書籍です。

参考になれば幸いです。

LINEで送る
Pocket

okutani (okutani_t) のヒトコト
自分もまだまだGitHubを使いこなせていませんが、なるべくpushしていこうと思ってます。ちなみに僕のGitHubアカウントはこちらです。参考にどうぞ。

Web開発のお仕事を募集しています

フリーランスのエンジニアとして、Webシステム開発のお仕事依頼を随時募集しています(現在の業務量によってお受けできない場合もあります)。

Ruby on Rails」「JavaScript(jQuery, Reactなど)」「HTML + CSS」を用いたシステム開発、「Heroku」等を用いたサーバー構築・運用、「Git」や「GitHub」を利用したソーシャルコーディングなどに対応しています。

ご依頼を検討している方は、下記リンク本ブログからのお問い合わせ、もしくはokutaniのポートフォリオからご連絡ください。

LINKお問い合わせ

LINKokutani's Portfolio


 - Git

スポンサーリンク

PC用AdSense

PC用AdSense

  こちらもどうぞ

vdeepのトップページへ戻る画像です。風船の形をした島を女の子が掴んでいます。