カテゴリーの順番を変更する「Category Order」プラグイン使い方
2015/10/11
こんにちは、okutani(@okutani_t)です。今回は、かんたんにWordPressサイトのカテゴリーの順番を変えてくれる「Category Order」プラグインを紹介します。
WordPressサイトでは、基本的にカテゴリーの並び方は50音順になっていますので、Category Orderで自分の好きな順番に変更してみましょう。
カテゴリーの順番を設定できるようにしておくことで、より見て欲しいカテゴリーをサイト運営者が選択できて良いですね。
では、さっそくCategory Orderプラグインを導入していきましょう。
スポンサーリンク
Category Orderの導入
ダッシュボードから「プラグイン」→「新規追加」を選択します。
右上の検索バーに「Category Order」と入力して検索、「いますぐインストール」をクリックします。
インストールが完了したら「プラグインを有効化」をクリックしましょう。
これでCategory Orderの導入が完了しました。
カテゴリーの順番を変更する
では実際にカテゴリーの順番を変更してみましょう。使い方はとってもシンプルです。
ダッシュボードから「投稿」→「Category Order」を選択すると、現在設定しているカテゴリーが一覧で表示されます。
移動したいカテゴリーをドラッグ&ドロップして移動させましょう。
今回、一例としてBLOGカテゴリーを一番下に移動させてみました。
移動が完了したら「Order Categories」ボタンを押して、設定を反映させます。
ちなみに、「More」からサブカテゴリーの順番も変更することができます。細かく設定してみたい方は行ってみてください。
カテゴリーの順序を確認
設定が反映されたか確認してみましょう。
きちんとカテゴリーが変更されていますね。このように、WordPressのプラグインを使えばかんたんに思い通りの設定にできて便利ですね。参考になれば幸いです。
まとめ
Category Orderプラグインを導入することで簡単にカテゴリーの順番を変更することができました。
あとはCSSで見た目を整えたり、テーマによってはサブカテゴリーを階層表示にしてくれるものもあるので、お好きな様にカスタマイズしてみてください。
Web開発のお仕事を募集しています
フリーランスのエンジニアとして、Webシステム開発のお仕事依頼を随時募集しています(現在の業務量によってお受けできない場合もあります)。
「Ruby on Rails」「JavaScript(jQuery, Reactなど)」「HTML + CSS」を用いたシステム開発、「Heroku」等を用いたサーバー構築・運用、「Git」や「GitHub」を利用したソーシャルコーディングなどに対応しています。
ご依頼を検討している方は、下記リンク本ブログからのお問い合わせ、もしくはokutaniのポートフォリオからご連絡ください。
LINKお問い合わせ
スポンサーリンク