vdeep

*

vdeepはプログラミング、IT、Web技術、ライフハックの事などなどを管理人okutaniがつぶやくブログです

「Preserve Editor Scroll Position」プラグインでエディタのスクロール位置を固定する

      2015/10/11

LINEで送る
Pocket

wp-preserve-editor-scroll-position
こんにちは、okutani(@okutani_t)です。WordPressでは書いた記事を更新すると、画面全体が更新されてしまい、エディタのスクロール位置がTOPに戻ってしまいます。

Preserve Editor Scroll Position」プラグインを利用すると、記事を更新した後にスクロール位置を固定することが出来て便利です。記事をこまめに更新する人は、是非このプラグインを導入してイライラを解消しましょう。

ではさっそく導入していきます。

スポンサーリンク

Preserve Editor Scroll Positionの導入

ダッシュボードから「プラグイン」→「新規追加」を選択します。

wp-plugin-install

画面右の検索バーで「Preserve Editor Scroll Position」と検索して「いますぐインストール」を押します。

wp-preserve-editor-scroll

これでPreserve Editor Scroll Positionが導入されました。インストール終了画面下に「プラグインを有効化」がありますのでクリックして有効化しましょう。

wp-preserve-editor-scroll2

WordPrsss4.0以降で利用する

基本的にはプラグインを有効にするだけで利用できるのですが、WordPrsss4.0以降ではデフォルトのままだと使えないので一つだけ設定をおこないます。

最大行表示エディターと集中執筆モード機能を無効化

記事投稿画面上にある「表示オプション」タブを開いて「最大行表示エディターと集中執筆モード機能を有効化します。」のチェックを外します。このチェックを外すことでPreserve Editor Scroll Positionプラグインが利用できるようになります。

wp-preserve-editor-scroll3

スクロールが固定されるか確認してみる

新規で記事を作成して、文章を更新してみます。

wp-preserve-editor-scroll4

本文「テスト1、テスト2…」と下の方まで文章を入力しました。少しスクロールしてテスト12あたりに文字を追記し、更新しても本文入力エリアのスクロールは変わらず、固定されているのが確認できました。

wp-preserve-editor-scroll5

これで頻繁に更新してもスクロールがTOPに戻ること無く、更新する度に起きるイライラから開放されますね。

LINEで送る
Pocket

okutani (okutani_t) のヒトコト
このようなちょっとした気遣いをしてくれるプラグインは使ってていい気分になりますね。是非この機会に導入してみては。

Web開発のお仕事を募集しています

フリーランスのエンジニアとして、Webシステム開発のお仕事依頼を随時募集しています(現在の業務量によってお受けできない場合もあります)。

Ruby on Rails」「JavaScript(jQuery, Reactなど)」「HTML + CSS」を用いたシステム開発、「Heroku」等を用いたサーバー構築・運用、「Git」や「GitHub」を利用したソーシャルコーディングなどに対応しています。

ご依頼を検討している方は、下記リンク本ブログからのお問い合わせ、もしくはokutaniのポートフォリオからご連絡ください。

LINKお問い合わせ

LINKokutani's Portfolio


 - WordPressプラグイン

スポンサーリンク

PC用AdSense

PC用AdSense

  こちらもどうぞ

vdeepのトップページへ戻る画像です。風船の形をした島を女の子が掴んでいます。