ブログ記事が無断転載されたので対処してみた件
2017/01/30
こんにちは、okutani(@okutani_t)です。先日、趣味のネットサーフィンをびゅんびゅんさせていたときの話。
カチカチ……. カチカチ……
……
俺のサイトやん(^p^) 文章もほぼほぼコピーだし(^p^)あうあうあー
とりあえず、僕はTwitterにつぶやくことにした!(^p^)
vdeepの記事ぱくられまくっててわろた
カエレバをブログに設置したい! – 信天翁のブログ https://t.co/posBZYZCAd
— okutani (@okutani_t) 2016年10月4日
そしたらブロガー仲間のしむさんが、おつぱさんの記事を教えてくれました。
@okutani_t まじか!実際そんなのあるんだね( ゚д゚)
やっぱりhtaccessでこんなのやったりするんです?https://t.co/ozgvqqABJp— しむ(コトバコ) (@46sym) 2016年10月4日
おつぱさんの記事はこちら。
LINKパクリサイトに記事を全文無断転載されたのでGoogleに著作権侵害を報告しつつ差し替え画像を用意して対策を講じてみた | OZPAの表4
なるほどなるほど、.htaccessを使って画像を入れ替えして、成敗するわけですね!
パクリブログははてなで運営されているようだから、とりあえず、はてなに報告ぽちっとしときます(ブログにお問い合わせフォーム見当たらないし!)。
というわけで、この画像の入れ替えやってみることにしたよ!
スポンサーリンク
まずは成敗画像を用意しよう
なんか「怒り爆発!」みたいなのを表現したかったので、「フリー素材 爆発」とかで検索。そしたらこんなのを発見。
画像引用元怒りが爆発したような吹き出しイラスト素材 | 【無料・商用可能】マンガ素材 イラレ用epsとpng画像素材集
今回の状態にぴったりやないかい!よしこれにしよう、そうしよう。
んで、keynoteで適当に加工して。。
なんか毒々しい感じにしたいな。。
よし、できた。
うん、なんか想像してた完成図とは程遠いけど、これでよし!毒々しいからOK!
これで成敗用の画像が用意できましたっ。
画像の設置
vdeepはWordPressで運用されているので、以下の場所に作った画像を設置します。
(WordPressインストール場所)/wp-content/deny/deny.jpg
こいつを.htaccessで読み込ませるようにすればOKですね。
なんかちょっとしたハッキングしてるみたいで楽し
じゃあ.htaccessを作成しましょう。
.htaccessファイルを作成しよう
.htaccessを作成して、パクリサイトで直リンされている画像を、作成した画像に置き換えるようにします。
今回は、おつぱさんのブログに載ってたコードをそのまま使いました。
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_REFERER} ^無断掲載サイトのURL/.*$
RewriteRule ^(.*)$ http://vdeep.net/wp-content/deny/deny.jpg [R=301]
こちらを以下の場所に設置。
(WordPressインストール場所)/wp-content/uploads/.htaccess
これでパクリサイトの画像が入れ替わってればOKですね。よしよし。
画像が入れ替わってるか確認するよ
さて、僕のGoogle Chromeちゃんで確認するぞっ。。。どきどきどきどきどき。。。
うっひょー!できてる!
パクリサイトでパクってるすべての画像がdeny.jpgに置き換わりました。
今回は特定のサイトのみdeny.jpgに置き換えましたが、他のパクリサイトを見つけたら.htaccessに追記していけばOKですね。
というわけで、画像直リンの場合でのみ有効ですが、画像入れ替えのハックをおこなってみましたとさ!やったね!
まとめ
今回は画像を入れ替えるだけの対処法だったので、ちゃんと対応するには「Googleに著作権侵害の報告」をする必要があります。っておつぱさんのブログに書いてありました。
一応、はてなには報告しましたが、それでもパクられたままであれば、Googleに報告しようかなーという感じです。とりあえず様子見。
タイトルや文書すべてが丸パクりというわけではないので(ところどころ抜き出してコピーしてる)、とりあえず今回の対処でパクリブログ運営者が記事を削除してくれたらいいなーって感じです。
あなたのブログも、パクられることがあれば試してみてはいかがでしょ。
Web開発のお仕事を募集しています
フリーランスのエンジニアとして、Webシステム開発のお仕事依頼を随時募集しています(現在の業務量によってお受けできない場合もあります)。
「Ruby on Rails」「JavaScript(jQuery, Reactなど)」「HTML + CSS」を用いたシステム開発、「Heroku」等を用いたサーバー構築・運用、「Git」や「GitHub」を利用したソーシャルコーディングなどに対応しています。
ご依頼を検討している方は、下記リンク本ブログからのお問い合わせ、もしくはokutaniのポートフォリオからご連絡ください。
LINKお問い合わせ
スポンサーリンク