vdeep logo

okutaniの技術とか雑記とかのBLOG.

『クリスマスペヤングブルース』という曲を作りました #クリスマスペヤング

2018/12/25

2025/8/2

https://res.cloudinary.com/vdeep/image/upload/v1754116993/articles/xmas-peyoung-blues-580x326_xfo4wd.png

ハッピークリスマス。平成最後のクリスマスですね。okutani(@okutani_t)です。

クリスマスペヤングブルース」という、ただただ「クリスマスにペヤングを食べた」というだけの曲を作りました。

#クリスマスペヤング」、まったく流行らないので、この曲をきっかけに流行ってくれたらいいなと思ってます。むしろ独身諸君はクリスマスに一体何を食べているんでしょうか。男は黙ってペヤング一筋。

まぁそんなことはさておき、クリスマスペヤングブルース、どうぞ。

クリスマスペヤングブルース、公開

クリスマスペヤングブルースはYouTubeで視聴できます。こちら。

歌詞は以下のとおりです。

クリスマスペヤングブルース

見慣れた街並み いつもと違うね
そうか今日はクリスマス

ピカピカおもちゃにキラキラお靴
少年少女は満点笑顔
恋人つなぎのアベックが
いたるところでちゅちゅちゅのちゅ

僕はパチンコ打った帰り道
コンビニオニギリとペヤング買って
お湯を入れて3分間
お手手合わせていただきます

クリスマスペヤングブルース
クリスマスペヤングブルース
クリスマスの夜にペヤングブルース
クリスマスの夜にペヤングブルース
あーあ

作詞・作曲 奥谷タイスケ

まぁーーー…… くだらない感満載ですね。なんとかブルースにして誤魔化してる感はいなめません笑

とりあえず書くこともないので、作曲したときの流れなんかをかるく紹介しておこうと思います。

作曲のざっくりとした流れ

仕事でもバリバリの相棒、MacBookProちゃん上のLogic Pro Xを使って作成。オーディオインターフェースやマイクなどは以下の記事で詳しく書いてます。

初めてのレコーディング(宅録)。音楽ド初心者がThe Beatles「Blackbird」を撮ってみた

今回、「とにかく時間がなかった」です。仕事でいろいろばたばたしており、かつクリスマス間際に風邪引いてダウン。。打ち込みからギター・歌の録音すべて含めて3時間ぐらいでおこないました。クリスマスに間に合ってよかったー。

歌詞に至っては歌の録音の直前にやっとできました。……いまさらちゃんとした歌詞をつけたくなったのは内緒です笑

ドラムとベースは打ち込みで、ギターはバッキングとソロギターをライン録音してます。Logic Pro Xのアンプシュミレーター使ってます。

https://res.cloudinary.com/vdeep/image/upload/v1754117177/articles/xmas-peyoung-blues2-580x316_hdvzmo.png

ギターソロはその場のアドリブで撮りました笑 ちゃんと考える時間と頭がなかった。。

ちなみに、クリスマス感を出すために鈴の音を入れてみました。クリスマス感はまったく出ませんでした。鈴の音入れればいいってわけじゃないんですね、勉強になりました。

おわりに

いやーとりあえず、クリスマスに間に合ってよかったです!

今回曲を作ってみて、「俺、ブルースけっこう好きだなー」って感じました。ちょっと古くさい感じがいいですよね。歌詞もそれをすこし意識して書いてみたりして面白かったです。

これからも音楽活動、ちょこちょこ報告していきます。

ハッピーメリークリスマス!