vdeep logo

okutaniの技術とか雑記とかのBLOG.

[一人旅] 東京から長野まで下道で行ってみた [片道8時間の大格闘]

2015/3/30

2025/7/30

https://res.cloudinary.com/vdeep/image/upload/v1753837916/articles/tokyo-nagano-drive-580x370_jyrwhh.jpg

いつも金欠、okutani(@okutani_t)です。

僕は休みの日に一人旅するのが好きなのですが、**いかんせんお金がない!**20歳のころから常に借金があり、貯金は人生で一度もしたことがないアホ野郎です。

なので、なるべくお金を浮かせるため、今回は東京の練馬区から長野の松本市まで下道でドライブしてみました。片道8時間、200kmという精神を削るドライブであります。

では、出発ーっ!

5:00 東京出発

https://res.cloudinary.com/vdeep/image/upload/v1753837974/articles/tokyo-nagano-drive2-580x361_bpinpz.jpg

前日ほとんど寝られず、半分寝かかった状態で車に。それでも道を間違えることなく快調に進みます。とりあえず一人で寂しい&クソ眠いのでサンボマスターをメドレーでガンガン流してました。

高尾山口を越えたあたりから信号が少なくなり、「やったー楽に進めるー」なんて思ってたら…グネグネの道に酔う。運転してても酔うんですね…眠いし気持ち悪いしで辛かったです。

でも山の景色がよかったのでまだ大丈夫でした。

7:00 休憩

https://res.cloudinary.com/vdeep/image/upload/v1753837983/articles/tokyo-nagano-drive3-580x352_gw0vve.jpg

大月駅を少し過ぎたあたりのローソンで休憩。朝ごはんを食べてなかったので、おにぎりと菓子パンを買って食べました。

それと

https://res.cloudinary.com/vdeep/image/upload/v1753838033/articles/tokyo-nagano-drive4-580x393_cd92fl.jpg

僕らの味方リポD。

気合入りました。疲れてる時、眠い時はこれでしょ!このローソンで30分ほど休憩。

眠さが少し取れたので出発です。残り136km。

甲府を通りかかったので少し観光

全くのノープランで出発したのですが、道路標識に甲府の文字が目に入り「どうせならどこか寄ってくか」ということで軽く観光することに。

一時停止してGoogle先生に「甲府 観光」と尋ねると、『昇仙峡おすすめよ』とのお答えが。とりあえずどんな場所かわからんが行ってみることに。

9:00 昇仙峡到着

https://res.cloudinary.com/vdeep/image/upload/v1753838103/articles/tokyo-nagano-drive5_ac0ysj.jpg

昇仙峡コースは長くなっちゃったので別記事に書きました。

[[kofu-shosenkyo]]

とりあえず岩が凄い。自然いっぱい。富士山綺麗。甲府に来たら昇仙峡オススメです。

昇仙峡でほうとうも食べ、運転の疲れも取れて12:00に出発!残り100km切った!

13:30 休憩

ローソンで休憩。コーヒーとキシリトールのガムを購入します。これでなんとか眠さを凌ぐ。

やっぱり一人だと、休憩してる時間止まってしまうので、どうしても到着時間が遅れてしまいますね。ここで30分ほど休憩。

とにかくガムを噛む

甲府を過ぎたあたりも、道がグネグネの箇所がいくつかあり、かなり気分が悪くなりました。とにかくずっとガムを噛んでました。眠さも軽減できるし、気持ち悪さも紛れてよかったです。

残り60km!

音楽をかける→歌う

フラフラの頭で運転を続け、「やばい寝る…」と思ったら大声で歌ってました。ほんとに大声で歌っていたので、外の人に聞こえてたかも。でもそれぐらいしないと寝ちゃう…

目が痛くなってきたので、目薬を適宜さしながら何とか前に、前に。だんだん目的地に近づいてきました…!

松本駅直前で2kmの渋滞

「残り少しで到着だー。ついたらトイレ行こうー」とか思ってたら、渋滞にハマる。残り2kmなのに!!

めちゃくちゃトイレを我慢。死ぬ。

なんとか松本駅付近についたのですが、目についたコンビニに駐車場がない。慌てながらも有料のパーキングに停車してコンビニにダッシュ。死ぬかと思いました…

松本駅に無事到着!

https://res.cloudinary.com/vdeep/image/upload/v1753838118/articles/tokyo-nagano-drive6-580x379_dlls3h.jpg

長かった…なんとか事故もなく無事到着しました。5:00出発の16:00到着で、11時間もの長旅でした。途中の甲府で3時間ほど観光したので、それを差し引くとおおよそ8時間ぐらいかかりました。結構辛かった。

そして僕は、やっとのことで松本に着いたのに、疲れと眠さのあまりウトウトと仮眠をとるのでありました。※そのあとご飯食べて温泉&車中泊しました。

まとめ

正直、ドライブ目的で行ったのですが思ってたより距離が遠かったです。複数で行く場合は休憩を短く出来ると思うので、7時間切るぐらいで着けるのではないでしょうか。

僕はもう下道では行かないけどね!