[Stinger5] 関連記事の見出しを任意の文字に変更する
2017/01/31
こんにちは、okutani(@okutani_t)です。
このサイトはWordPressテーマの「Stinger5」を使って運営していて、サイトのデザインは自分でアレコレいじってます。
今回はサクッと「関連記事」になっている見出しを任意のものに変更してみました。
スポンサーリンク
関連記事の見出しを変更
「single.php」の下記コードが関連記事に対応しています。スクロールして探してみてください。「関連記事」で検索すれば一発です。
<!--関連記事-->
<h4 class="point"><i class="fa fa-th-list"></i>& 関連記事</h4>
もうお分かりかと思いますが、上記の「関連記事」を任意のものに変更すればOKです。
・変更後
<!--関連記事-->
<h4 class="point"><i class="fa fa-th-list"></i>& こちらの関連記事もどうぞ</h4>
では設定が反映されたか確認してみます。
設定が反映されて「関連記事」が「こちらの関連記事もどうぞ」に変更できました。ぱちぱち。
Web開発のお仕事を募集しています
フリーランスのエンジニアとして、Webシステム開発のお仕事依頼を随時募集しています(現在の業務量によってお受けできない場合もあります)。
「Ruby on Rails」「JavaScript(jQuery, Reactなど)」「HTML + CSS」を用いたシステム開発、「Heroku」等を用いたサーバー構築・運用、「Git」や「GitHub」を利用したソーシャルコーディングなどに対応しています。
ご依頼を検討している方は、下記リンク本ブログからのお問い合わせ、もしくはokutaniのポートフォリオからご連絡ください。
LINKお問い合わせ
スポンサーリンク