[WordPress]『Better Delete Revision』で不要なリビジョンを削除しよう
こんにちは、okutani(@okutani_t)です。WordPressで記事を書いているとリビジョンが自動的に溜まります。
投稿画面でこんなの見たことありませんか?
リビジョンとは”記事の履歴を残す“機能で、デフォルトで勝手にどんどん記録していく仕様になっています。
リビジョンは多くなるとデータベースを圧迫して、Webサイトの表示を遅くしたりするので、『Better Delete Revision』プラグインを使って定期的に削除しておくと良いです。
使い方もかんたんです。サクッと使い方を見ていきましょう。
スポンサーリンク
Better Delete Revisionのインストール
Better Delete Revisionをインストールしていきましょう。
WordPress管理画面から「プラグイン」→「新規追加」を開きます。
検索欄に「Better Delete Revision」として検索、今すぐインストールをクリック。
有効化しておきましょう。
Better Delete Revisionを使って古いリビジョンを削除してみる
とりあえず「Check Revision Posts」をクリックして、溜まったリビジョンの詳細をみてみました。
ずらーっとリビジョンが表示され、一番下に次のようなボタンがありました。
こんなに溜まってました。に、2253!?
ぜんぶ消したいので「Yes, I would like to delete them!(A Total Of ほにゃらら)」をクリック。
無事に2253個のリビジョンが削除されました!
定期的にリビジョンを削除しておくと、サイトが高速化されていいのではないでしょうか。
必須!とは言いませんが、余裕がある人はやっておくと良いかと思います。
データベースの最適化もおこなえる
Better Delete Revisionではデータベースの最適化もボタンひとつでおこなえます。
先ほどの画面から「Optimize Your Database」ボタンをクリックしてみましょう。※バックアップを取ってから実行しましょう
すべてOKだったら最適化を実行します。「Optimize WordPress Database」をクリック。
これでデータベースが最適化されました。
今回はどれぐらい最適化されたかなどは検証していませんが(DB容量やサイトの表示速度なんかを測定すればよさそうですがめんど略)、きっと今までよりかは最適化されたはずです。
こちらも気がついたときやっておくと良いですね。参考にしてください。
Web開発のお仕事を募集しています
フリーランスのエンジニアとして、Webシステム開発のお仕事依頼を随時募集しています(現在の業務量によってお受けできない場合もあります)。
「Ruby on Rails」「JavaScript(jQuery, Reactなど)」「HTML + CSS」を用いたシステム開発、「Heroku」等を用いたサーバー構築・運用、「Git」や「GitHub」を利用したソーシャルコーディングなどに対応しています。
ご依頼を検討している方は、下記リンク本ブログからのお問い合わせ、もしくはokutaniのポートフォリオからご連絡ください。
LINKお問い合わせ
スポンサーリンク