vdeep

*

vdeepはプログラミング、IT、Web技術、ライフハックの事などなどを管理人okutaniがつぶやくブログです

ムームードメインの登録手順~独自ドメインってなに?から解説〜

      2017/02/04

LINEで送る
Pocket

muumuu-domain
こんにちは、okutani(@okutani_t)です。本記事では『ムームードメインの登録方法』から、『ドメインってどういうもの?』『独自ドメインの取得』までを説明しています。

ドメイン』という言葉がよく分からない方でも、かんたんに理解できるように、むずかしい言葉を使わず話を進めています。

Webサイトを公開するには、必ずこのドメインというものが必要です(厳密にはIPアドレスのみでも公開できますが、ここでは割愛)。

無料で取得できるものもありますが、自分だけのドメイン(独自ドメイン)は『ムームードメイン』といったドメインを管理する会社に、お金を払って登録する必要があります。

とは言っても、独自ドメインは安いもので月に数円(!)から取得することができます。かなり気軽に取れるのも魅力のひとつですね。

当ブログも、ムームードメインで取得したドメインを使って運営しています。

もし、オリジナルのドメインで長くWebサイトを運営したい場合は、お金もさほどかからないため、なるべく早く取得して設定しておくと良いですね。

初めに『ドメインとは?』から見ていきましょう。

スポンサーリンク

ドメインってなに?

Webサイトを運営する上で、必要不可欠なのが『ドメイン』です。

ドメインはすごーくかんたんに説明すると『Webサイトの住所』です。また、『世界にひとつしかない』ものでもあります。

domain-server

誰かに手紙を出すときに、同じ住所がふたつあると困りますよね。それと同じようにドメインに重複はありません。

ちなみに、当ブログの住所は「http://vdeep.net」です。世界中どこにいても、ここにアクセスすれば当ブログのTOPページが表示されます。

この最後の『.net』は使える文字があらかじめ決まっており、他には『.com』『.jp』『.co.jp』などを選択して使うことができます。最近だと『.tokyo』『.okinawa』などのバリエーションもあります。

ドメインの形式には『独自ドメイン』と『サブドメイン』のふたつの種類あります。それらについて説明していきます。

独自ドメインとサブドメインについて

ドメインの形式は『独自ドメイン』と『サブドメイン』に分けることができます。

独自ドメインは「http://〇〇.com」といった形式で、サブドメインは「http://△△.〇〇.net」といった形式です。

独自ドメイン

独自ドメインは主に『企業のメインサイト』や、『オリジナルのドメインでサイトを運営したい人』が利用しています。

独自ドメインで運営する理由はさまざまありますが、例として『URLを極力短くできるので、人に覚えてもらいやすい』であったり『文字が少なくなるのでSNSでシェアしやすい』『自分専用のドメインなので愛着が湧き、運営のモチベーションが上がる』などがあげられます。

デメリットとして、独自ドメインは自分でサーバーを契約して利用することがほとんどなので、設定が少々めんどうですね。

サブドメイン

一方、サブドメインは主に無料で使えるブログサービス(例:アメブロ・はてな)などでよく見かけます。例えば、有名ブロガーの暇女さん(@sada_freejd29)は「http://joshi-daisei.hatenablog.com」のように、はてなのサブドメインで運営されていることが分かります。

はてな等の無料サービスを使った場合は、サブドメインを使ってすぐにサイトが運営できるので、気軽にサイト運営が始められるといった利点があります。

おまけ:サブドメインは独自ドメインを持っていると複数作れる

ちなみに、独自ドメインからサブドメインを作ることができます。独自ドメインからサブドメインを作るのは、基本的に無料で複数作成できることがほとんどです。

例として、僕は『okutani.net』というドメインでポートフォリオサイトを持っていて、そのドメインから『ctw.okutani.net』というサブドメインを作成して、詩のサイトを公開しています。

もちろん、これらのドメインも今回説明するムームードメインを利用して作成しています。

独自ドメイン・サブドメインとは別に『サブディレクトリ型(例:http://〇〇.com/△△)』もありますが、ここでは長くなってしまうので説明を省略します。さらに詳しく知りたい方は「ドメイン サブディレクトリ」などで検索してみてください。

長くWebサイトを運営したくて、自分専用のサイトというブランドイメージを付けたい場合は、独自ドメインを使ったサイト運用がオススメですね。

前置きが長くなってしまいましたが、実際にムームードメインに登録して独自ドメインを取得する手順を見ていきましょう。

ムームードメインに登録してみよう!

ではさっそく、ムームードメインを利用して独自ドメインを取得してみましょう。

まずはムームードメインのTOPページへ移動します。

LINKドメイン取得は 【ムームードメイン】

ログイン』を選択します。

muumuu-domain1

新規登録する』を選択。

muumuu-domain2

ユーザー登録画面が開きます。設定を進めていきましょう。

『ムームーID』にはムームードメインで使うIDを、『パスワード』に8文字以上でパスワードを入れて、『パスワード確認』に同じパスワードを入力します。

muumuu-domain3

お客様情報に『名前』や『生年月日』といった情報をそれぞれ入力していきます。

muumuu-domain4

全ての入力が済んだら、『おさいぽ!』登録の有無を決めます。ムームードメインを運営する『GMOペパボ』のサービスの支払いを一括管理できるサービスのようですが、今回は利用せず進みました。

おさいぽ!が気になる方はフォームにあるリンク先から確認してみましょう。『登録内容確認』で次の画面に進みます。

muumuu-domain5

登録情報に誤りがないか確認しましょう。OKなら『プライバシーポリシーの確認』をクリック。

muumuu-domain6

『プライバシーポリシーの確認』を一読し、『申し込む』を選択。

muumuu-domain7

これでムームードメインに登録できました。登録したメールアドレス宛てにメールが届きます。

muumuu-domain8

ムームードメインの登録が済んだので、次は『独自ドメインを実際に取得』してみましょう。

独自ドメインを取得してみよう

では、独自ドメインの取得方法について説明します。

ムームードメインにログインした状態で、TOPページから使いたい名前を入力して検索してみましょう。

muumuu-domain9

取得できるドメインの候補一覧が◯☓で表示されます。タブで『注目』『新ドメイン』『国別』でドメインの絞り込みもできます。

取得したいドメインの横にある◯ボタンをクリックします。

muumuu-domain10

今回は『〇〇.link』といった形式のドメインを選択してみました。

次の画面で『ドメイン設定』『ムームーメール』『お支払い』の設定をそれぞれ行っていきましょう。

muumuu-domain11

ドメイン設定

WHOIS公開情報に『弊社の情報を代理公開する』、ネームサーバに『ムームーDNS』を選択します。

WHOISとは、『ドメインの取得者の名前、住所、電話番号、メールアドレスなどをネット上に公開する』といったものです。

ドメインの情報はWHOISで一般公開されてしまうため、『弊社の情報を代理公開する』にチェックを入れると、ムームードメインの情報を代わりに公開してくれるようになります。

逆に、会社などで使うドメインで公開した方が良い場合は、『登録者情報を公開する』を選択しましょう。

ネームサーバとは、かんたんに言うとドメインの名前を管理するサーバのことです。

このサーバの場所をどこにするか選択できるのですが、大抵の場合は『ムームーDNS』を選択しておけばOKです。登録後に変更できます。

参考ムームーDNS_ひとつのドメインを複数サイトに使える!|ムームードメイン

ムームーメール

〇〇@vdeep.netのようなメールアドレスを使いたい場合、ムームーメール契約の『契約する』にチェックをいれます。今現在、年間648円で利用することができるようです。

ムームーメールも、登録後に契約することが可能です。

その下のお支払いの項目に進みます。

muumuu-domain12

お支払い

ドメインの契約年数は『1〜10年』でまとめて選択できます。フォーム一番下の自動更新設定をチェックしておけば、その契約期間を過ぎても自動的に延長するため、どの年数を選択してもOK。

お支払い方法は『クレジットカード決済』『おさいぽ!決済』『コンビニ決済』『銀行振込』の中から選択できます。今回はクレジットカード決済を選択しました。

※クーポンに関してはよく分からないため、説明を省略します

自動更新設定をおこないたい場合は『次回以降の契約を自動更新にする』にチェックを入れておきます。『次のステップへ』をクリック。

次の画面で、関連サービスのお試しをオススメする画面に飛びます。興味がある方はどうぞ。

muumuu-domain13

『次のステップへ』をクリックすると、設定の確認画面に飛びます。利用規約を読んでチェック、『お支払いへ』と進みます。

muumuu-domain14

クレジットカード情報を入力します。

muumuu-domain15

既にカード登録されている場合、次の画面が表示されます。『取得する』を選択して次に進みます。

muumuu-domain16

クマが踊りながらドメインを取得してくれます。ちょっと待ちます。

muumuu-domain17

無事に独自ドメインを取得することができました!

muumuu-domain18

なお、次のようなメールが送られてきたら、忘れずにメール内のURLをクリックしておきましょう。

muumuu-domain19

独自ドメインの取得手順は以上です。

独自ドメインをサーバーに設定してみよう(別記事)

独自ドメインをお使いのサーバーで使えるように設定していきましょう。

レンタルサーバー大手の『ロリポップ!レンタルサーバー』と『さくらレンタルサーバー』『エックスサーバー』への設定方法は、それぞれ次のページにまとまっています。参考にしてください。

↓ロリポップ↓

ロリポップにWordPress導入&ムームードメインの独自ドメインを設定する
こんにちは、okutani(@okutani_t)です。本記事では、「ロリポップレンタルサーバーにWord...
2015-12-29 17:47
はてブ

↓さくらレンタルサーバ↓

...
2015-07-29 23:35
はてブ

↓エックスサーバー↓

『ムームードメイン + エックスサーバー』で独自ドメインを利用する方法
こんにちは、okutani(@okutani_t)です。今回はムームードメインで取得した独自ドメインを、エ...
2016-01-31 21:36
はてブ

サーバーへのヒモ付が完了すれば、独自ドメインでサイトが表示されるはずです。

ただし、ムームードメインの公式ページにも「反映に【 24~48時間 】程度お時間がかかる」とありますので、反映されるまでコーヒーでも飲みながらまったり気楽に待ちましょう。

ブラウザから『http://取得した独自ドメイン』でアクセスして、サイトが表示されていれば無事に設定完了です。

また、次のサイトから取得したドメインを入力すると、設定されているサーバー名を確認できます(画像はさくらレンタルサーバー例)。

LINKSEOチェキ! 無料で使えるSEOツール

muumuu-domain20

ドメイン確認の際に利用してみてください。

本記事がみなさまのサイト作りに役立てれば光栄です。お疲れ様でした。

まとめ

ドメインについてかんたんに理解しておくと、利用時に自分が今何をしているのかが把握しやすくなります。

冒頭の『ドメインはWebサイトの住所』『世界にひとつしかない』ということを、しっかり頭に入れておきましょう。

独自ドメインの取得は早いもの勝ちなので、『良いドメイン名があったらとりあえず取得しておく』というのも良いかと思います。

サーバー引っ越しをおこなう際にSEOチェキを使って確認することも多いので、ブックマークしておくと便利ですね。

LINEで送る
Pocket

okutani (okutani_t) のヒトコト
独自ドメインって持ってるだけでオーナーになった気分でいいですよね。お値段もやすいのでどんどん利用しましょう( ´ ▽ ` )ノ

Web開発のお仕事を募集しています

フリーランスのエンジニアとして、Webシステム開発のお仕事依頼を随時募集しています(現在の業務量によってお受けできない場合もあります)。

Ruby on Rails」「JavaScript(jQuery, Reactなど)」「HTML + CSS」を用いたシステム開発、「Heroku」等を用いたサーバー構築・運用、「Git」や「GitHub」を利用したソーシャルコーディングなどに対応しています。

ご依頼を検討している方は、下記リンク本ブログからのお問い合わせ、もしくはokutaniのポートフォリオからご連絡ください。

LINKお問い合わせ

LINKokutani's Portfolio


 - ムームードメイン

スポンサーリンク

PC用AdSense

PC用AdSense

  こちらもどうぞ

vdeepのトップページへ戻る画像です。風船の形をした島を女の子が掴んでいます。